人気ブログランキング | 話題のタグを見る
神戸ハイボールとピクルス再現
  懐かしの 『神戸ハイボールとピクルス』 
               
            再現!!!  
 

神戸ハイボールとピクルス再現_a0194942_20314270.jpg




先日の神戸角打ち学会秋季例会のひとつのテーマ、『神戸ハイボール再現』
国産第1号ウイスキーである 「サントリー白」 と 「ウイルキンソン炭酸」 を使用して作ります。
かなりレアーな白マル(年代は?)を準備(事務局)、ウイルキンソンも今はアサヒ飲料製です。
もちろん、レモン・ピールも用意しました。
事務局長であるHAKUDOU氏が1年かけて再現した幻のピクルス、「ジャガイモのピクルス(カレー風味)も用意!
これが学会で再現した、『神戸ハイボールとジャガイモのピクルス』 です。(画像)

神戸ハイボールとピクルス再現_a0194942_20335689.jpg

【神戸ハイボールとは?】
   歴史は古く、旧神戸朝日会館の地下にあったスタンディングバー 「コウベハイボール」 のロングカクテル。 コウベハイボールの前身である有名BAR 「神戸サンボア」 の流れを汲むハイボールです。 キンキンに冷えたサントリー・ホワイト(白マル)にウイルキンソン炭酸を加え、レモンピールで香りつけ。 氷は使いません、これが神戸スタイルのハイボールです。


【BAR・コウベハイボールとは?】
   旧居留置・神戸朝日会館の地下に1954年(昭和29年)~1990年(平成2年)の36年間営業。 神戸サンボアのあとに河村親一氏が開店した店。(真っ白いバーコートに蝶ネクタイ姿のマスターでした) ハイボールにこだわり、当時は一杯が100円で、平成2年閉店したときは450円でした。 ここの有名なアテのひとつが、ジャガイモのピクルス(カレー風味)でした。 平成2年、朝日会館の建て替えに伴い、ファンに惜しまれなが36年間の歴史を閉じました。

   当時のカウンターなどを使った、神戸サンボアのバックバーが 「北新地サンボア」として営業しています。  
  
  ★涙がでるほど懐かしい味でした。 当時のBARコウベハイボールを思い出しました。

神戸ハイボールとピクルス再現_a0194942_20395820.jpg


神戸ハイボールとピクルス再現_a0194942_20353762.jpg

by koubekakuuti | 2011-11-09 20:15 | 会長書き込み

酒を心から愛し、角打ちの文化を研究する会合の事務局ブログです
by koubekakuuti
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
メモ帳
■会長ブログ■

神戸角打ち学会
(至福の立ち呑み)



■関連学会■

大分
長浜角打ち学会



■関連研究会■

北九州
角打ち文化研究会







■神戸立ち呑みDV■

慕撫さんの
「Kobe standing bar」






■会是■

・角打ち「祖形文化」の深耕と伝承

・足腰の鍛錬、酒味の追求
 地霊の畏敬

 (健康、感性、感謝)





■角打ちについて■



●「角打ち」の定義

①酒屋の立ち呑みの祖形

②包丁、まな板、コンロを使わない簡単な「アテ」を出す立ち呑み

③酒屋小売価格と同じ価格で飲ます立ち呑み

そのほか

・メニューを貼ってない
 (酒料金は表示ある場合も)
・個別の伝票がない
 (広告の裏など利用)

  ※最近気づく




●「立ち飲み」とは

・居酒屋から椅子を取り除いたもの



●「立ち呑み」とは

・酒屋が飲食システムを
付加したもの



●「角打ち」とは

・量り売り酒屋が、持ち帰る
 前に枡でのませたもの
 (枡の角で飲む意)



●「角打ち」と「立ち呑み」のアテより見た境界

・煮る範疇は「立ち呑み」
 (鍋、コンロ、まな板、
  包丁使用)

・加熱、焼くまで許される
 「角打ち」
 (電子レンジ、ストーブ上)






■角打ち学会テーマ部会

①酒研究部会

 佐野(PAPA)さん

②肴研究部会

 吉田(写真酒)さん

③形態研究部会

 伊藤(HAKUDOU)さん

④開拓研究部会

 渡邊(慕撫)さん



(テーマ凡例)

・「角打ち」と「立ち呑み」の
 境界
・なぜ「立って」呑むか
・なぜ「コップ」で呑むか
・神戸「角打ち」の核心は
 (大阪立ち呑みとの一線)
・「角打ち」の作法探求
・「神戸角うち」人気
 店、アテ、酒
 ランキング
・器、温度による酒味相性
・神戸ハイボール再現
・チュウハイを極める

■角打ち学会推薦酒■

 ・仙介
 ・大黒正宗
 ・道灌
 ・菊正宗


 ・豊潤
 ・八鹿
 ・一の井手
 ・右近橘


  ◎オリジナル清酒を造る

■神戸と大阪立ち呑み
 スタイルの違い

①看板酒が灘酒

 (看板酒は、伏見・灘他)

②紹興酒あり

 (河内ワインあり)

③灘酒200ミリコップ

 (酒販組合200ミリコップ)

④蒸し豚あり

 (どて焼きあり)

⑤比較的静か

 (賑やか多し)

⑥椅子・足台ありも

 (麦酒ケース代用椅子)



大阪立ち呑み
九州角打ちの


汽水域


■今後の活動

 年6回の部会
 年1回の総会

■入会申し込み

事務局へ

 お名前、住所を

 tatinomi@hotmail.com

まで


■あわせて読みたい■


レコメンデーションエンジン


フォロー中のブログ
立ち呑み漂流
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
イベント・祭り
画像一覧